北九州・大分・長崎・佐世保アジングと少し営業・・・ポイント選定に必要な知識, 釣り方 どうも!ワーム発売開始から超多忙によりブログ放置・・・九州でのアジングとその他についてサラッと書き残しておこう。11月7日先ずは北九州エリアでアジング地元のアングラーさんがわざわざ会いに来てくれた。有難いね。 釣果は・・・15㎝の豆が多数 癒されるアジングだ。 朝から福岡で営業して大分まで走る🚙💨 大分で営業の後、TEAM OMT代表の方と業界事情等々・・・興味深く、為になるお話を聴かせて頂いた。 ありがとうございます!! ↓代表 チョッと悪そうな顔ですが面白い方です(笑) にしても、大分ってアジングをする環境としては広島よりも上。ポイント市内から近いし、コッチみたいにアングラーで溢れていないね。そしてアジングを終えて一気に長崎へ走る。 長崎でサラッと営業(笑) メインはアジング!!長崎市内 東京で一緒にアジングしてた海猿の裏も表も全て知る男とアジング。楽しいね~水深あるし。で、コジマッシュ君なんかも来てくれて深夜まで楽しいアジング。あんまり釣れんかったけど、楽しめる釣り場に認定。 この日で車中泊3日目営業~アジング~車中泊~スーパー銭湯~営業のループ・・・・身体はバキバキ。頭痛い・・・・ で、翌日は佐世保へ!! 佐世保で養殖業を営んでいるアングラーさんMIZARのロッドビルドモニターであり【OfficialPartner】である。 夕方から養殖筏に60ftを超える大型船でアジング。明るいうちからアジを叩き出す!毎日アジングしているだけあって釣り方を熟知してるね。 暗くなるとサイズも上がりあじんぐを満喫 翌日・・・・ 朝からハマチの餌やりに同行&デイアジング期待の40は出せなかったが期待値は大きいね。 そして夕方から再び・・・この日同船したのは以下のお二人のアングラーさんチタンティップロッドに衝撃を受けこの日ウロコ付け完了したようで良かったね!! 皆さんありがとう!!! 次の日、佐世保で営業後広島へ・・・ 4泊5日1700Km走破の営業アジング。最終日のみカプセルホテルで他は車中泊。兵隊勤務以来の身体的ダメージを負い帰宅。マジ疲れた。 けど、この九州営業アジングで色んな方と繋がりを持てたのは財産だし今後も色んな形でお付き合いさせて頂きたいと感じた。 もっともっと濃い内容でUPしたいけど、以上でおしまい。 では!ごきげんよう!!