Blog
ブログ
どうも!!
釣りメーカーとして活動を始めて7ヶ月が過ぎた。
正直言うと今年は赤字であることが確定している。
何故なら現在、自社製品として発売しているモノはチタンティップ【ULTIMA TETOP】のみ。
消耗品のJHやワーム等と違い、個人が年に何本も買うようなモノではないし・・・
(福岡のイカれたビルダーさんが1人で現在12本購入(笑))
要するに【売るモノ】が無いので収入があるわけがないね。
まあ、そんなことは最初から想定済なのだが、コロナの影響等もあり製品を開発~製作~販売までにかかる時間が異常に長い事が想定外であったのと、最近の円安と自分自身が釣り業界のモノ造りに関して素人故の製品制作単価が抑えられないのが赤字の原因だ。
現在、MIZARから発売する製品の本格量産に入っているモノはワーム2種類とフック、ジグヘッド。
そのワームの発売は最短でも10月の中旬で、フックが来年2月くらい?ジグヘッドに至っては来春にならないと量産が終わらない。
しかも、先に書いたように己の甲斐性の無さからくる製品制作のコストアップ。
大手メーカーならば200円で作れるモノをMIZARだと300円かかってしまう現実・・・
かといってワームやジグヘッドをアホみたいに高く売るような事もしたくない。
葛藤する毎日である。
で、当初、MIZARの最大の武器となるであろう【画期的なリールシート】これが私の飯の種になるように特許申請しているのだが商品化に至っては現在頓挫している。
頓挫している理由は・・・・
思い切れない己の精神力が原因な訳で・・・
普段は誰よりも【決断力】は早いと自負しているのだが、ここにきて初めてぶつかる壁。
そんな感じで現在、今後の製品開発と販売戦略に頭を抱えている状況である。
しかし!!そんなブルーな事ばかりではない。
メーカーを立ち上げ、ホームページの作成、ブログ更新頻度UPやInstagramでofficialサイトを作って頂いたり、最近はYouTube動画の公開により、アジング業界を一世風靡していた10年前までの影響力には至っていないが、【知名度】も回復してきた。
また、YouTube動画でリアルな海猿を知ってもらう事で、これまでチョッと近寄り難いオーラで【警戒】されていたアングラーさん等からのメッセージが急増!!
最近は日本全国のアングラーさんから色んな質問などを頂くようになったね。
そんな感じで売上が安定して生計が立てられるようになるまでは1年くらいはかかるだろう。
それまでに我武者羅に進むしかないね。
胡散臭い事を発信すればワームやチタンティップの売り上げは簡単に増えるのは解ってるけど、そんな事をするくらいならばこの業界に参入してないね。
まあ俺の【信念】ってとこ。
それは【クソみたいな信念】で生計を立てる事が一番だろ!!
まだ養う人間がいる親ならば当たり前の事だろ!!
という事も理解できる。
けど・・・・
絶対にやらね。
さてさて、本日2つ目の記事はおしまいだけど直ぐに【アジング考察】
これをアップしますのでお楽しみに!!
では!ごきげんよう!!